31 鳥取県
灯台名称・Fは世界識別番号・灯質、周期S、灯火の高さm、光達距離マイルM、灯台の高さm
境港防波堤灯台(sakai ko)                 鳥取県
 0897F7294 - Iso6s 13m 12M 14.5m  2003-3
鳥取県境港市 - 35°32' 9N, 133°16' 4E
 コンクリート
長尾鼻灯台(nagao hana)                 鳥取県
0934 F7289 - Fl8s 68m 21M 13.4m  2004-3
鳥取県青谷町 - 35°32' 0N, 134°00' 6E
有料駐車場内(魚釣り用)灯台の事情を話せば無料。川尻岬とは違う、
大羽尾灯台(obaneo)                    鳥取県
 0950 F7283.85 - Iso8s 75m 13M 10.7m  2003-3
鳥取県岩見町 - 35°36' 3N, 134°20' 9E
港の奥を進んで円錐形の山の上に在る、たもとから、7〜8分
諸寄港日和山灯台 (moroyose ko)           鳥取県
0955 F7283.6 - Iso6s 44m 12M 9.8m  2003-3
兵庫県浜坂町  - 35°37' 2N, 134°25' 8E
登る道を探していたら、海側よりロープが付いている。
諸寄港日和山船害杭照射灯(0956)併設されている。
居組港不動山灯台(igumi ko)               鳥取県
0951 F7283.8 - Fl5s 66m 12M 10.7m 2004-3 
鳥取県浜坂町  - 35°36' 8N, 134°23' 3E
展望台より望む。
居組港不動山小振島照射灯(0952)併設されている。
左・境港指向灯 (sakai ko)                鳥取県
0901 - Dir Oc WRG5s 18m 10M 205m  2003-3
鳥取県境港市 - 35°32' 9N, 133°14' 4E
コンクリート製、市街地での判別の為こちらでは珍しく赤白のノッポ
右・旧境港灯台  台場跡公園の桜並木の中に平成3年復元設置される。
明治28年に開設された山陰最初の灯台で昭和9年廃灯されるまで、
港の入口を守った木造の灯台。     鳥取県境港市
TOPに戻る
TOPに戻る
inserted by FC2 system